地域おこし協力隊令和6年5月
着任

2025.2/1
PROFILE
兵庫県伊丹市出身谷田 洋太朗さん
根室地域おこし協力隊でのミッションは、まちのコンサルタント。
料理、サイクリング、釣りが趣味です。
-
TALK
地域おこし協力隊に応募した
きっかけを教えてください。大学卒業後、東京で交通機関の会社に就職しましたが、自分自身、目的達成だけを追求したいと考えるようになりました。地域おこし協力隊という中では、明確な目的を追うことができると思い応募しました。
-
TALK
根室を選んだ理由はなんですか?
活動の自主性の高さを条件に応募先を選んでいきました。その中で根室に決めたひとつとして大学が札幌でしたので北海道に縁があると感じたことが大きかったです。また、食べることが好きなので、根室は新鮮な海産物が豊富ですからここで生活したいと思いました。
PHOTO : 浜松海岸の風景
-
TALK
根室ではどんなことをしていますか?
地域事業者さま向けに、業務改善のアドバイスや個別相談会等を行っています。お祭りなどで地域おこし協力隊同士でAIアートの制作体験ワークショップも開設しました。また、道内のCEOプログラムにもエントリーしています。
-
TALK
根室の魅力を教えてください。
新鮮な海の幸も魅力なのですが、なんと言っても人の温かさです。東京で就職していた時は、あまり感じることができませんでした。知らない地で生活する不安はありましたが、今は楽しく過ごせています。あと、自然の雄大さ。特に好きな場所は浜松海岸です。フットパスの「浜松パス」コースを歩いてみると北海道の大きさを感じます。
PHOTO : 趣味のサイクリングでも大自然を満喫
MESSAGE
地域おこし協力隊としての
活動を考えている人へ
慣れない土地で仕事に挑戦することは、とても勇気がいることだと思います。逆に、どこにいても変わらない自分の強みを再確認する機会にもつながると思います。チャレンジしてみる価値がありますよ。
