地域おこし協力隊令和7年4月
着任

2025.6/23
PROFILE
北海道恵庭市出身内田 絵美さん
根室地域おこし協力隊でのミッションは、空き家の利活用推進。趣味は旅行です。
-
TALK
地域おこし協力隊に応募した
きっかけを教えてください。協力隊として活動している友人が多く、制度自体かなり身近なものとして感じていました。移住と起業のベストタイミングだと思い応募しました。
-
TALK
根室を選んだ理由はなんですか?
海のそばで移住先を探していました。根室は私の父や祖母が住んでいたことがあり全く縁がないわけではなかったのですが、訪れたのは小学生の時に1度だけ。昨年秋に夫と来てみて、自然環境や人の温かさに「ここだ!」とピンときました。
-
TALK
根室ではどんなことをしていますか?
今は主にまちを歩いて空き家の掘り起こし活動をしています。地域の方とお話しする機会が多いのですが、とても温かい方たちばかりです。見つけた空き物件を使って誰もが気軽に訪れることのできる拠点を、市民の方と一緒につくりたいと思っています。
そのほか産後に体調を崩した経験から、ママのこころとからだの健康づくりに取り組みたいと思っています。小さな子ども向けに運動あそびができる場の提供も行っていく予定です。 -
TALK
根室の魅力を教えてください。
毎日の暮らしの中にある海や山の風景がとても好きです。移住して2か月が経ちますが、その景色を当初と変わらず「いいなぁ」、と感じて毎日癒されています。
住んでみてわかったことですが、意外と市民向けのイベントやサークルが豊富で、大人も子どもも退屈せず、更に新たな趣味もできて根室の暮らしを楽しんでいます。
MESSAGE
地域おこし協力隊としての
活動を考えている人へ
チャレンジしたいことがある人にはいいきっかけとなる制度だと思います。「協力隊」という肩書は地域で活動するのにとても役に立ちます。気になったらやってみることをおすすめします!
